【特別インタビュー】なぜ国内では自動車が売れないのか?
このコラムについて
トヨタ自動車も日産自動車もホンダもマツダも、軽のスズキも・・・。北米や欧州、アジアの海外市場で日本車メーカーが快走している。
しかし、足元の国内販売を見ると各社揃いも揃って疲弊し切っている。トヨタは北米で大成功した高級チャネル「レクサス」を昨年、国内でも展開し始めたものの、販売台数は当初予測の約半分と振るわない。トヨタ以外のメーカーでも利益率の高い高級車は売れず、買い替えサイクルも伸びている。
こうした中で、レクサスは各社の販売網に新たな火種を投げかけた。多額の投資をかけ徹底したサービスが売り物のレクサス店の登場で、既存の販売店も設備やサービスの向上に力を入れないと販売競争に勝ち残れないという、さらなる販売競争の激化をもたらしたのだ。
景気は順調に回復する中、こと自動車の国内販売は、最終戦争とも言える厳しい戦いが繰り広げられている。各社はどんな戦略を描いているのか。日経ビジネスは各社の国内販売トップにインタビューを実施した。本日からその内容を日経ビジネスオンラインでお伝えする。
(日経ビジネス4月10日号の特集「好景気でなぜ売れない 自動車販売最終戦争」も併せてお読みください)
【第1回】
日産自動車、志賀俊之・最高執行責任者(COO)
『お客様視点への回帰が重要』
【第2回】
ハンス・テンペル・ダイムラークライスラー日本社長
『高級車市場は拡大せず
入門車「Bクラス」でファン拡大へ』
【第3回】
ホンダ、西前学・執行役員
『顧客本位の販売店に再編』
【第4回】
富士重工業、岡崎鎮弘・常務執行役員
『多くの顧客を狙うクルマを販売する』
【第5回】
トヨタ自動車、一丸陽一郎・専務
『日本市場はまだ将来性が高い』
【第6回】
ヤナセ、古市宏幸・社長
『株価が上がってもクルマが売れず』
【第7回】
マツダ、古田正雄・常務執行役員
“乗りたくなる”ブランドをつくる
【第8回】
ダイハツ工業、神尾克幸・副社長
販売店は保有客を囲い込む
【第9回】
三菱自動車、張不二夫・常務
女性を意識した販売が重要だ
【第10回】
スズキ、桐山京平・専務
顧客のわがままにどこまでもつき合う
記事一覧
-
2006年4月13日
顧客のわがままにどこまでもつき合う
国内自動車販売トップインタビュー
【第9回】桐山京平スズキ専務本誌 昨年、軽自動車の総販売台数が初めて190万台を超えました。軽のトップメーカーとして、この市場の行方をどう予測していますか。 桐山 軽自動車だけが目立っていますが、リッターカーも意外と伸びています。クルマのダウンサイジングが始まっており…
-
2006年4月13日
女性を意識した販売が重要だ
国内自動車販売トップインタビュー
【第10回】張不二夫三菱自動車常務本誌 クルマの売り方と買い方にどんな変化が起きているのでしょうか。 張 買い手は新聞や雑誌、テレビ、インターネットなどから本人が一番心地よく、接しやすい媒体から情報を入手しているようです。ただ、若者を中心に、……
-
2006年4月12日
販売店は保有客を囲い込む
●国内自動車販売トップインタビュー
【第8回】神尾克幸ダイハツ工業副社長 -
2006年4月12日
“乗りたくなる”ブランドをつくる
●国内自動車販売トップインタビュー
【第7回】古田正雄マツダ常務執行役員 -
2006年4月11日
日本市場はまだ将来性が高い
●国内自動車販売トップインタビュー
【第5回】一丸陽一郎トヨタ自動車専務 -
2006年4月11日
株価が上がってもクルマが売れず
●国内自動車販売トップインタビュー
【第6回】 古市宏幸ヤナセ社長 -
2006年4月10日
顧客本位の販売店に再編
●国内自動車販売トップインタビュー
【第3回】西前学ホンダ執行役員 -
2006年4月10日
「多くの顧客を狙うクルマを販売する」
●国内自動車販売トップインタビュー
【第4回】岡崎鎮弘富士重工業常務執行役員 -
2006年4月7日
「お客様視点への回帰が重要」
●国内自動車販売トップインタビュー
【第1回】日産自動車-志賀俊之最高執行責任者(COO) -
2006年4月7日
高級車市場は拡大せず
入門車「Bクラス」でファン拡大へ●国内自動車販売トップインタビュー
【第2回】ダイムラークライスラー日本-ハンス・テンペル社長
ビジネストレンド
-
中外製薬
革新的医薬品を生み出す、中外製薬の創造力を探る
-
Sansan
働き方の未来
-
Sansan
デジタル時代の働き方は、従来の事業構造や組織の在り方を抜本的に見直すこと
-
日本マイクロソフト
大改革!変わる金融システム
-
Indeed Japan
求人特化型検索エンジンで❝攻めの採用❞を支援
-
パナソニック ヘルスケア
TOPインタビュー[PHCホールディングス株式会社]代表取締役社長 小谷秀仁 氏
-
NTTドコモ
管理職×テレワーク≫“考え仕事”の時間をつくる方法
-
GA technologies
最新テクノロジーで「不動産投資」が簡単にできるワケ
-
エプソン販売
大手保険会社の最新・情報セキュリティー対策とは?
-
NTTデータ
金融サービスのカギは「見えないと魅せる」