人物紹介
菊地 眞弓:レースクイーンやミスコン荒らしなど「バブルでGO」を満喫した20代を経て、今や贅沢に飽きてほとんどモノを買わなくなったアラフォー女子
WITH三波 毒夫:流通の現場に出向き、同業者や取引先と情報交換するのが3度のメシよりも好きという謎の中年男。「WITH」は、「お客様とともに」を意味する
たまたま出会った2人が「世の中に、気づき・幸せ・役立ちを与える」で意気投合。今日も流通の最前線を歩きます。
10月25日、アメリカから上陸した「HOOTERS TOKYO(フーターズトウキョウ)」の日本1号店が赤坂見附にオープンした。日本にはありそうでなかった業態のレストランだ。連日、ウェブや雑誌、スポーツ紙はもちろんのこと、一般紙まで「行った!」「行かない」といった話題で持ちきりだ。「外食業界にエンタテインメント志向の風が吹き始めてきた」と語る人も少なくない。
そして日本のレストラン業界でエンタメ系の原点とも言われるダイヤモンドダイニングも10月27日に「100店舗100業態達成記念 大レセプションパーティー」を業界関係者や報道関係者、一般人を招待し開催。11月1日から全国の系列店にて「記念コース半額 キャンペーン」を開催し、この不況下に活気を提供し、業界内で話題となっている。
今回は顧客ターゲットの広いアメリカ発セクシースポーツバー「HOOTERS」とマニア顧客層からの支持が多い日本のコンセプトレストラン「FANTASY DINING 迷宮の国のアリス」(ダイヤモンドダイニングが約7年前から銀座で営業を開始)を視察してみた。
男子人気「健康的セクシー」 VS 女子人気「メルヘン・ゴスロリ」 エンターテイメントレストラン比較 |
||
---|---|---|
店舗名 | HOOTERS TOKYO (フーターズトウキョウ) |
FANTASY DINING 迷宮の国のアリス |
特長 | 「チアリーダーの元気さ」以上に気になる“DANGEROUS CURVES” | 「アリスの世界観」を満喫できる“パラレルワールド” |
所在地 | 赤坂 | 銀座 |
最寄駅 | 銀座線「赤坂見附駅」徒歩1分 | 銀座線「銀座駅」徒歩5分 |
運営 | エッチジェー | ダイヤモンドダイニング |
制服 | ボディラインくっきりの白いタンクトップにオレンジ色のホットパンツという、チアガールをイメージした健康的な「フーターズ」ユニフォーム | 物語の主人公“アリス"が目の前にいるような、ファンタジーな気分が満喫できるゴスロリ系アリスコスプレ(ゴスロリとメイド服は混同されがちだが、全くの別物である) |
時給 | 1500円以上 | 1000円以上(22時以降1250円~) |
採用年齢 | 記載なし | 18~35歳位まで |
業態名 | カジュアルレストラン&スポーツバー | コンセプトレストラン |
特典 | バースデー | |
1.フーターズガール数人と一緒にホール内でバースデーダンスタイム(振り付け指導あり) 2.誕生日の人を中央に、左右にフーターズガール数人を従え記念撮影(カメラは来店客が持参) |
1.キャラクターがモチーフ「特製ネーム入りデザートプレート」 2.アリスたちによるバースデーソングプレゼント 3.ポラロイドカメラで記念撮影(特製カードにしてプレゼントしてくれる) |
|
利用者 | 視察時の多い順に列挙 | |
男子グループ(友人同士・接待系・オタク系)、単独男子、カップル、ファミリー、男女混合グループ(男性比率高) | 女子グループ、カップル、男女混合グループ(同比率:合コン系) | |
料金 | 昼1000~1300円ぐらい。夜4000円~ | 4000円前後~(11月末までは「100店舗100業態達成記念」と題したお得な半額コースもあり) |
チャージなし・サービス料10% | チャージ600円・サービス料10% | |
席数 | 145席 | 110席 |
備考 | 仲間飲み、軽接待が多く見受けられた | 圧倒的に女子会(女子飲み)が目立った |
男性はもちろん、女性にも優しい「HOOTERS」
(11月中旬、「HOOTERS TOKYO」を視察)
HOOTERSは1983年10月に米国フロリダで誕生。チアガールをイメージした健康的なフーターズガールのホスピタリティーあふれるおもてなしが話題となり、米国を中心に450店以上の店舗を数える。アジア圏では、シンガポール・台湾・中国・韓国・フィリピン・グアムなどにも出店している。
いただいたコメント
コメントを書く