イベント、アンケート
このコラムについて
このコラムでは、女性のキャリアアップのためのセミナーやフォーラムの案内、女性リーダーの意識調査アンケートなどについて掲載する。 女性リーダーのための記事は「NBonline Women at Work」へ。
記事一覧
-
2006年11月21日
パネル討論「人を動かすリーダーシップを考える」
「ロールモデルはいらない」「男性にも多様性を」
企業の女性リーダーたちがワークスタイルを語る10月21日に開催された「NBonline Working Women's Forum 2006」の、パネルディスカッション「人を動かすリーダーシップ」をリポートする。
-
2006年11月9日
Working Women's Forum 2006リポート
女性リーダーフォーラムで
弁護士住田裕子さんらが仕事術を語るWPC TOKYO 2006で開催された、女性ビジネスリーダーのためのフォーラムの模様をリポートする。
-
2006年10月5日
なぜ女性は管理職を目指さないのか
開催迫る女性フォーラム「Working Women's Forum2006」
優秀な女性リーダーの数を増やすには? 女性フォーラム「Working Women's Forum2006」でリーダーシップについて議論していく。
-
2006年9月22日
【アンケート結果】7割が「女性リーダーは悩んでいる」
女性リーダーのぶつかる壁とは何か、その解決法は?
企業で働く女性リーダーたちは、壁にぶつかっているのでしょうか。本欄で実施した女性リーダーに関するアンケートの結果がまとまりました。
-
2006年9月8日
女性リーダーがぶつかる壁
孤独なビジネスリーダーに必要なものは?
まだ数が少ない女性ビジネスリーダーたちは、どんな壁にぶつかっているのか。アンケートとフォーラムを通じて議論を尽くしてみたい。
ビジネストレンド
-
ビズリーチ
現場へ権限委譲、働きがいある食品スーパー
-
日本マイクロソフト
未来を勝ち抜くIT投資~2020年に備えよ
-
ビズリーチ
第1回・社長の「宣材写真」をリニューアルせよ
-
日本電気
PHC様事例 導入時の5条件と決め手
-
Indeed Japan
求人特化型検索エンジンで❝攻めの採用❞を支援
-
Fast Fitness Japan
すべての人にHealthier Placeを!
-
駐日英国大使館
ユニコーン企業・メルカリが考える英国の3つの魅力
-
ServiceNow Japan
ServiceNow人事サービスデリバリ
-
働きがいのある会社研究所
「働きがい」こそ経営戦略の核心
-
日本マイクロソフト
大改革!変わる金融システム